🐾ポチと学ぶ♡論理ワールド~歌でスイスイ覚える!情報に関する理論~

こんにちは!

今回は、ITパスポートや基本情報技術者試験にもよく出る「情報に関する理論」を、

かわいい“ポチ”と一緒に学べるオリジナルソングとともにご紹介します🐶🎵

目次

🐶ポチが教えてくれる論理の世界

ある日、ポチは「自分が犬である」ことから

「自分が動物である」ことに気づきました。

それって、演繹(えんえき)推論だったんです!

ポチの一言から始まる、

“論理と思考の旅”を、歌に乗せてわかりやすく届けます。


🎵 歌の中の名シーン

「もしAならばB」三段論法でスッキリ!

だいぜんてい「犬は動物」  

しょうぜんてい「ポチは犬」  

けつろん →「ポチは動物!」

ポチと学ぶ♡論理ワールド

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

大阪のITの専門学校に通っています

コメント

コメントする

目次